夏が来たので『AIR』を観る
また夏が来た。
『AIR』11話「うみ~sea~」
絵コンテ・演出:三好一郎
Aパート
3:00ごろ
「誰だろう」とカラスのそらのモノローグの後、サブタイトルが表示される。
この構図を忘れず覚えておきたい。
9:20ごろ
晴子が少しはみ出ている。
ふたりで親子としてやり直すことを決意し、お決まりのピースをする観鈴と晴子のカットの後、
ふたりは抱き合う。
先ほどの画像と比べると、カメラが手前に引いたような構図になったことで、はみ出ていた晴子が観鈴と同じようにきちんと収まっている。
Bパート
15:30ごろ
記憶喪失の観鈴を連れて、どこかへ向かう晴子。
その行き先は、台詞と絵で示される。
海だ。
しかし、海に向かって歩いているはずなのに、まったく進んでいるように見えない。
その嫌な予感は的中し、彼女たちは海に辿り着かない。
例えば、直前のシーンのように、右から左へ歩いていくような構図だったらどうなるか。
彼女たちは進んでしまう。
17:50ごろ
観鈴の部屋に侵入してきた蝉を逃した晴子。
気まずい。
ふたりの間にはベッドしかないのに、ふたりの距離は遠い。
そそくさと部屋を出ていこうとする晴子だが、観鈴は彼女にトランプを差し出す。
ふたりの間にベッドがあるのに、ふたりの距離は縮まった。
19:00ごろ
夕焼けが刻一刻と変わっていく。
キャプの代わりに、三好さんのコメントを載せておく。
特にラストの夕景シーンでは4~5段階ほどで暮れていく様子を演出のワガママで背景、色指定の担当者に表現していただきました。
このような作業は普通のシリーズではありえません。労力に見合う効果が期待できないからです。
結果、色指定さんは「わかんねェ~」と泣いていましたがAIRという作品はそれをやらせてしまうだけの力を持っているんですね。*1
22:10ごろ
11話は、晴子が観鈴の母親だとそらが気付くまでの話だった。
最初のキャプと見比べてほしい。
12話にも関係してくるのだが、観鈴がそらを連れて外出したときも、記憶を失った観鈴と晴子が敬介(観鈴の実父)に出会うのも、眠っている観鈴を敬介に引き渡そうとするのも、どろり濃厚ピーチ味の自販機のある武田商店の前ということには注目したい。
ここから先は、ゴールがなければ、そして自分の足で歩かなければ進めない場所なのだ。
観鈴がその先に進めたかどうかは、12話を観て確認してほしい。